キャンプの話 青野原オートキャンプ場にて花見キャンプ!川と桜の最高ロケーションで無骨なソロキャン!後編 ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 どうもKobazoです。今回も青野原オートキャンプ場での一泊二日キャンプの様子をお届けします。前編からの続きですので見てない方はこちらからどうぞ!... 2022.04.03 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 青野原オートキャンプ場にて花見キャンプ!川と桜の最高ロケーションで無骨なソロキャン!前編 ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 大変長らくお待たせ致しました!Kobazoソロキャン企画第2弾でございます。この日を迎えるまで、長く険しい道のりでした…。この感動を是非皆さまにも... 2022.04.03 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 千葉「森のまきばオートキャンプ場」にて30代男達がグルキャン!「ここもうふもとっぱらじゃん」 どもです。今日は、去年の秋に行った千葉県袖ヶ浦にある森のまきばオートキャンプ場に行った時のレポを紹介致します! 都心からも近く最高のロケーションが味わえるこのキャンプ場、まさにプチふもとっぱらでした! 森のまきばオートキャンプ... 2022.02.23 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 噂のキャンプ場、勝古沢キャンプ場に潜入してみた ! どうも僕です。 今回は知る人ぞ知る幻のキャンプ場、勝古沢キャンプ場に昨年秋に潜入した際のレポートをしていきたいと思います。 勝古沢キャンプ場(かつこざわキャンプ場) 千葉県長生郡長柄町山之郷 0475-35-3... 2022.02.13 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 「昭和の森フォレストヴィレッジ」総括 日が暮れました。 暗くなると共に冷えてきました。 冬キャンプは熱中症の心配もなく、虫がいなくて、夜には星も見えて最高のロケーションではありますが、やはり寒さとの戦いになります。 せっかくのキャンプが凍える寒さで何... 2022.02.10 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 「昭和の森フォレストヴィレッジ」開幕 設営を終えましたので、まずは乾杯といきましょう。 用意したのは真鯛の刺身。 醤油を忘れたのでポン酢で…。では、 キャンプに乾杯…! 最高の時間である。 スタンレーのタンブラーがより気分を高めてくれる。... 2022.02.10 キャンプの話キャンプ体験談
キャンプの話 「昭和の森フォレストヴィレッジ」が熱い Kobazo初のソロキャンプのデビューの地、「昭和の森フォレストヴィレッジ」 2月某日、行ってきましたので語っていきます。 千葉県千葉市緑区にある県最大級の公園「千葉昭和の森」の中に位置する。 木々が生い茂る林間... 2022.02.09 キャンプの話キャンプ体験談