キャンプの話 遂に炎幕TCDX完全レビュー!ソロベースと迷っているならこっちがおすすめ!ガイロープをブラックにチェンジしたら最高にカッコ良くなる! ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 どうもKobazoです!今回は是非ともオススメしたい最高のパップテント、炎幕TCDXを紹介したいと思います。数あるパップテントの中でも炎幕TCDX... 2022.04.07 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 ナンガアルピニスト800とヴェントラクスインフレーターマットとバンドックローコットで最強快眠を実現! ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 どもです。今回は好評につきナンガアルピニスト800のレビュー第二弾として、先日行った青野原オートキャンプ場での使用のレポをしたいと思います。このブ... 2022.04.03 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 Kobazoキャンプの心臓部。バックパックの中身を大公開!ツールボックスからバックパックに乗り換えた訳とは…。 ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 皆さんお疲れ様です。 今回は僕のキャンプ用バックパックの中身を公開したいと思います!中身は細々した物ばかりなのでギアレビュー記事としてはイン... 2022.03.05 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 キャンプをはじめたい方必見!これだけ買えば良い5つのギア! 今回はキャンプを始めたいけど何から用意すれば良いかわからない方や、お金があまり出せません…といった方々、そして例えるなら、RPGは攻略本見ながら進めて行きたいタイプの方に、僕の経験を元に導いた、投資すべき「最初のギア」をお伝え致します。こ... 2022.02.26 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 VENTLAX(ヴェントラクス)のキャンプマット(オールブラック)が渋くてカッコいいからレビュー! ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 お世話になっております。Kobazoです。 本日は今人気急上昇中のヴェントラクスのインフレーターマットについてご紹介致します。安価で高品質と... 2022.02.22 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 気になる焚火台!Tokyo Camp 焚火台を1年使用した感想と正直レビュー! ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 キャンプにおいて重要な要素の一つ、焚火。その魅力に取り憑かれている方も多いと思いますが、近年は直火禁止のキャンプ場も増えてきている為、焚火台はキャ... 2022.02.19 キャンプの話レビュー(キャンプギア)
キャンプの話 ナンガ別注アルピニスト800徹底レビュー「ダウンvs化繊戦争ここに終焉、悩んでる人の背中をゴリ押す!」 ※この記事は端末のコンテンツブロッカーがONになっていると画像が全て表示されません。 NANGA(ナンガ)といえば国産寝袋メーカーの最高峰と言われており、憧れているキャンパーも多いのではないでしょうか。 軽くて小さくて暖かい。... 2022.02.15 キャンプの話レビュー(キャンプギア)