キャンプ系ブログを作りたい方必見!簡単にブログを作れる方法を教えます!「ブログ立ち上げ編」

キャンプ以外の話

皆さんこんにちは。キャンプ系ブログを始めて1ヶ月ほどになりました。ある程度サイトも形になってきたのではないでしょうか。今回はキャンプ系ブログを立ち上げたいけど何からすれば良いか分からない方へ、僕がここまで実際に経験し学んだ「ブログの立ち上げ方」や、おすすめのサーバーサービスを公開したいと思います。初心者でも簡単にブログを始められるので是非最後まで読んで頂けたら幸いです。

キャンプ系ブログはおすすめ

ブログを始める上で皆さん気になるのが、書く記事のネタが切れることでは無いでしょうか。書く事が無ければどうしようもありませんからね。まして収益化を目指す方はとにかく投稿し記事を増やす事が必要です。でも安心して下さい。キャンプ系ブログはネタ切れになりにくいコンテンツだと思います。なぜなら、キャンプというのは人それぞれでカラーが全く違うからです。行く場所、その日の天気、使うギア、一緒に行く人間。キャンプは毎回内容が違いますので、行ったキャンプをありのまま記事にすれば、自ずと毎回違う内容になっている事でしょう。ネタにも困りません。また、キャンプに行かなくとも、持っているお気に入りのギアの良い点や悪い点等をレビューとして語っていけば、そのギアが欲しい方にとっては有益な情報になりますし、収益化へも繋げ易いです。

自分のブログを持つ上での注意点

兎にも角にも、まずは自身のブログ(サイト)を持つことが第一です。ただ一言で言ってもブログサービスにも様々な種類があります。例えばアメーバブログやlivedoorブログは無料で利用することのできるブログで、登録さえすればすぐにでも始めることが出来ます。もちろんそれらを利用するのでも良いのですが、最終的に収益化を目指すのであれば、無料ブログはやめておきましょう。なぜなら、作ったブログが発展し、多くの方に見られるようになったとしても、大元の運営企業の采配次第でそのブログが無くなったり、収益化が出来なくなったりと、利用者に不利になり得るからです。

やはり自身で1から作り上げた方がやりがいもありますし、ある日突然消えることもありませんからね。

ではどのようにしてブログを1から作っていくのかを説明して参ります。

必要なものはこの3つ

ブログ立ち上げに必要なものは以下の3つです

  1. レンタルサーバー
  2. 独自ドメイン
  3. WordPress

もちろん、パソコン等は持ってて当然なので省略しています。この3つがあればあなただけのオリジナルブログが作れます。まず、それぞれを解説していきます。

1、レンタルサーバー

レンタルサーバーとはものすごく簡単に言えば、インターネット上の「土地」を貸してくれる業者です。現実世界でも、自分の家を建てるのには土地が必要ですし、どこでも構わず勝手に家を建てる訳にはいきません。インターネット上においても同じです。ネット上にブログを作る為には「ネット上の土地」が必要になります。レンタルサーバーはネット上の土地貸し屋と思って下さい。

2、独自ドメイン

独自ドメインとは、これも家に例えると「住所」です。住所がなければ誰もその家に行くことが出来ませんし、そもそもその家の存在自体が認められていない事になります。独自ドメインがある為、検索エンジンからそのサイトへ飛ぶ事が出来、閲覧する事が出来ます。

3、WordPress

WordPressはブログ作成ツールの事であり、いわば家を建てるハウスメーカーの様な存在です。世の中のほとんどのブログ及びホームページは、このWordPressで作られていると言っても過言ではありません。大企業のHPから主婦のブログまで、様々なブログやHPを作成することが出来ます。

この3つを手に入れるには

さてではブログを作る上で必要な物は分かりましたが、どこで手に入るかが問題です。

正直「レンタルサーバー」や「独自ドメイン」で検索を掛ければ簡単に出てきます。しかし無数にある業者やサイトからどれが良いのかなんて分かりかねますし、比較することも難しいと思います。多くのブログ作成希望の方がここで躓き、諦めると聞きます。ですがご安心下さい。上記の必要な物3つを全部一括で扱っている業者が有ります。ここを利用すれば最速でブログが作れること間違い無しです。

「GMO ConoHa WING」で全部まとめてゲット!

GMOと言えばご存知の方も多く、ネット界隈でなく全国的にもお馴染みの超有名企業です。このGMOが運営するレンタルサーバーサービスが「ConoHa WING」です。おすすめの理由が以下3点…

1、料金が安い

これは本当に重要です。なるべく初期費用は抑えたいところ。まして、実際にブログ運営をやってみたものの自分に合わない可能性もあります。ですが、このConoHa WINGは一番安いプランで月911円から利用出来るので、まずはやってみたいという方も安心。慣れてきてからさらなる上位プランに変更することも可能なので、とにかく始めやすいです。

2、処理スピードが段違い!

ホームページが重くてなかなか繋がらず、イライラした経験はありませんか?自分の運営するブログやサイトがそんなだったら嫌ですよね。ですがConoHa WINGは国内レンタルサーバーの中で処理速度NO.1の結果が出ています。しかも2位との間に約2倍の圧倒的な差をつけたとか。ストレスの無い環境はマストですね。

3、最初からWordPressがついてくる!

「WordPress簡単セットアップ」機能があり、サーバーの申し込みと同時に独自ドメインとWordPress、さらにはセキュリティ関連のサービスまで付いてくるので、合理的且つお得。全てを一つずつ用意する手間がありません。その日の内にブログが作れちゃいます!

始めるなら今!

さあ必要な物は揃いました。あとは自分だけのオリジナルブログを作って、思い思いに世界に発信していきましょう。キャンプのことでもそうでなくても構いません。好きな事を書いて下さい。そしてそれがいつしか多くの方に見られ、共感を呼び、さらには収益へと繋がればとても素敵な事ではありませんか。

是非一緒に頑張りましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました